人形制作に関する本
・吉田式球体関節人形制作技法書
言わずと知れた人形作家吉田良先生の球体関節人形制作技法書です。
人形作る方なら是非持っておきたい一冊。
・人体デッサン
人体の比率などこれを資料にします。モデルさんが少し古めかしいですが十分使えます。
漫画の項目など謎の資料も入ってます…
・やさしい美術解剖図―人物デッサンの基礎
これも製図作成時に資料になります。年齢別の人体の比率などもあってお薦めです。
骨や筋肉の絵もあります。(正確さには賛否両論あるようです)
・はじめて作る球体関節人形
拙著。
インターネットの講座となるべく内容が被らないように気を付けて作りました。
一部独立関節球で作っています。おすすめポイントはアニメーターさん監修の実物大人形設計図。
芯の作り方は、ラビットフードのおまけのかじり木から思い付きました。(実話)
・Modeling the Figure in Clay (Practical Craft Books)
洋書。人体の構造の把握には良い本です。
リアルに走りすぎるのもちょっと…ですが正しい形を知っておくというのは重要です。
むしろ固定ポーズ制作時に参考になるかと思います。
しかしあまり説明がないので、人体を綺麗に作りたいということだけだったら上の立体型紙の本だけで良いと思います。
・Dollybird Vol.9
荒木元太郎氏の人形の作り方が特集されています。
目の作り方や睫毛の貼り方は必見。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
人形写真集
・少女人形―人形作家による魅惑の少女特集号
様々な作家さんの少女人形が載っています。
自分の好みを探るのに最適。
・震える眼蓋 恋月姫人形作品集
恋月姫さんの人形写真集。
初期の作品から最近のものまで載っているので、出ている写真集の中ではこれが一番好きです。
・KATAN DOLL/カタンドール
天野可淡さんの人形写真集。
説得力のある造形で魅了します。
・KATAN DOLL fantasm―天野可淡人形作品集
天野可淡さんの人形写真集その2です。
・カタンドール・レトロスペクティヴ―天野可淡人形作品集 (Pan-Exotica)
天野可淡さんの人形写真集その3です。
・アストラル・ドール―吉田良少女人形写真集
吉田良さんの人形写真集。
男性らしい造形で独自の世界を築かれています。
ページの半分はオブジェというか、抽象的な表現が多いので、好みが分かれるところ。
・解体人形(Articulated Doll)―吉田良人形作品集
同じく吉田良さんの人形写真集。
こちらは殆どが人形の写真なので参考になると思います。
何故か絶版扱い?復刊された本だったはずなのですが…
同タイトルのこちら
は普通に売っているようです。内容未確認。
・Ecole(エコール)―Les poup´ees d’Hizuki dans l’Ecole
吉田良さんの門下生、陽月さんの人形写真集。
映画エコール
を元に作られています。女性らしい造形がとても綺麗です。
・少女伽藍―緋衣汝香優理人形写真集
緋衣汝香優理さんの人形写真集。
大型の人形に入れてある、指関節が綺麗です。他の関節の作りも参考になります。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
服作りの本
・ソーイング (Heart warming life series―基礎シリーズ)
服担当の母お薦めの本。
洋裁の基礎から丁寧に解説されています。
・古関くに子の手作りビスクドール入門 (わたしのドールブック)
ビスクドールの作り方本とありますが、服作りについてもかなり詳しく、分かりやすく書いてあります。
・工夫された衿・衿ぐりの縫い方 (合理的なテクニックを写真で学ぶ)
服作りの際、ワンポイントで使えるコツが満載。より美しく服を作りたい人に。
・Dolly Dolly〈Vol.12〉 (お人形MOOK)
着物の作り方が丁寧に解説されています。SD、SD13少年、MSDサイズ等の型紙つき。
・斉藤恵美子の市松人形着物教室ひとえ (わたしのドールブック)
市松人形の着物の作り方が丁寧に解説されています。
型紙から要る布の量から何でも親切に書かれています。
これを見てひとえの着物を作ってから他に応用すると作りやすいと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
その他の資料
・観用少女【完全版】(1)
資料というよりは趣味の本です。。。
言わずと知れた名作。あまり人形人形してないので負担なく読める本です。
・《愛蔵版》観用少女(プランツ・ドール) <夜香>
上の本のその2。
どちらも創作意欲が減退した時にお薦めです(笑)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
・GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
趣味のDVDです。
マトリックスの元ネタにもなった有名なアニメ。
洗脳されそうな内容で好みが分かれる所ですが独特の雰囲気が好きです。
・イノセンス
人形作るきっかけになった球体関節人形アニメ。上の作品のその2です。
この作品のお陰で球体関節人形が一気に世間に知れ渡りました。
オープニングが秀逸。音楽も素敵。愛犬物語。
やっぱり好みが分かれる内容ですが、人形を観るのもありかと。
・イノセンス DVDコレクターズBOX
球体関節人形がついてくるコレクターズボックス。
リアルに作り込まれた人形としては最安価で手に入るものかと思います。
人形は吉田良さんの代表作がモデルだとか。
資料として持っています。
戻る