デザインフェスタvol.24 参加レポート
2006/12/2
![]() |
待ちに待った(?)デザインフェスタです! 朝八時半に会場に着きましたが、まだあんまり人がいませんでした… |
![]() |
借りたのは机と丸椅子二個。 お手伝いにお友達のたるひくんを動員しました。 準備頑張るぞー! |
![]() |
とりあえず予定通りに詰め込んでみる。 …あれ?なんか家でやった時よりごちゃごちゃに見える…(汗) あとポストカードも10種類ほど作っていたのですが、 たるひくんにこんな下手な写真売るんじゃねぇ!と罵倒され四枚ほど売り物にしませんでした… でもなんかポストカード提げてるとかっこよい感じがしますね。(気のせい) |
![]() |
出来上がってみたら右部分に大幅なスペースが。 人が二人座るつもりでこんだけ開けたけど、他のとこ座ってる人なんていなかったよ… あと30センチ長い机にするべきでした。 この隙間を埋めるべく色々検討してみる。結果は明日! (この日は母と母のおともだちが来てくれたので、私の所に来てくれた人のブース見に行ってる間は 座ってもらってました。色々気を遣っていただいてありがとうございました…>おともだちさま) |
![]() |
開場時間になると派手なサンバが流れ始めました! ほぼ全裸のおねえちゃんが踊り狂っていてビックリしました。 |
![]() |
お昼過ぎになると人もどんどん増えてきます。 両日通して知り合いの方やページ見てくれた方が沢山きてくれて、すごく嬉しかったです。 お人形を作ってる方ってそのお人形に顔が似ていて面白いですねー。 お話できて癒されました(笑) わざわざ見に来てくれて本当にありがとうございました☆ この日は次の日の準備のために早めにお片づけしました! |
2006/12/3
![]() |
二日目は空いているスペースに百センチさんを持ってきてみました! 昨日の夜ちょっと手直ししたのですが、一年半前の自分の作業の雑さに鬱になりそうでした。 そいで展示の間もさり気なく百センチさんの前に立って隠したりして意味ないじゃん!みたいな… でも子供には受けが良かったですね…自分の目線にあるから面白いみたいです。 握手されたりしてた。 |
![]() |
今日は面白い人ウォッチャーですよ! 昨日も見たけどこの 一日目は女の人の首輪から鎖を繋げて男の人が引っ張っていましたが、 二日目は女の人が男の人の頭にリボンを結んで引っ張り回していました。 二人ともスタイルが抜群によくって、やってることも面白くて近くを通るたびに眺めてました(笑) 素敵カップル万歳! |
![]() |
なんかフチコマみたいのもいました。 すいーっと動いてて通行人の目線釘付け(笑) |
![]() |
可愛い着ぐるみの人もいました… |
![]() |
二日目の方がやっぱり混んでる感じしますねー。 |
![]() |
レストランエリアから見たうちのブース。(中央) 私は百センチさんの後ろに座っています。 ここ遠くからも見渡せてとっても良いスペースでしたね。 |
![]() |
名刺の売れ行きが芳しくないので色々考えた挙げ句、 後半に差し掛かってから宣伝文句を付け足しました… あ〜こういうのほんとは嫌い〜!自分で言うな〜! なんですが、人形に興味の無い方もちょっと見てみたくなるかなと思い魂を売りました…あー。 でもこれを読んで持って行ってくれる方が結構いらっしゃいました。ありがとうございました! |
![]() |
買い物は殆ど出来ない状態だったので、一日目にたるひくんが色々見繕ってきてくれました。 やべーうさぎかわいいよー。超お気に入り。 あとくるくる回って落ちてくる玩具も買いました。 一日目にちょっと離れた所のブースでずっと飛ばしててすっごく気になって… あれは良い宣伝になりますなー。思わず買いたくなります。 あとお手洗い行く途中にあった銀細工のお店で飛空石と題して売ってたネックレス… |
![]() |
模様はちょっと違わせてるんですね。 ほぼオタクアイテムですがなんだかすっごく可愛いので買っちゃいました。 つける勇気もないくせになー。 とか言ってバッチリつけてたりして。 |