進行記録 2009/04

2009/04/27

 藍染め。

 今作ってる白セーラーちゃんが久しく出てないですが、
 髪の毛素材に困っていました。
 先月ウィッグをオーダーしたのですが、ずーっと待ってから
 色の在庫が無かったと返事がきたのです…ガッカリ感二倍。
 髪の毛がないと仕上げ作業に入れないのでなんとか用意しないとです。
 一見黒髪で光があたると紺色に反射する髪が理想なのですが、
 そんな変な色は扱いが難しい化繊にしかないし、
 自然素材を染めるにも化学染料はなんかベッタリするイメージだし…
 ←であちこち探してたら見付けました。簡単にできる藍染め!

 染めるのはパジコのシルクヘアです。

 簡単にできる藍染めなので薬剤を入れるとすぐ藍染め液ができます。

 硫黄臭ッ

 わーものすごい青だー

 七回くらい染めましたが絹なのであまり濃く染まらないようです…

 上の青のままだと何かアニメのキャラクターみたいです。
 これ以上染めても黒くはならないし…

 ということで紅茶液に漬け込んでみました。
 紅茶色が混ざって青緑色になります。

 漢らしくガッツリ鉄媒染します。

 できたー

 木綿のハンカチとかだと藍染めでも普通にこのくらいの色になりそうです。
 説明書の写真がそんな感じだったので…

 黒髪として使って許容できる範囲の紺色です。
 問題は髪貼りですが…(それが自信なくてオーダーしてた)
 センター分けで前髪が無いのでなんとかなるかなー。

2009/04/22

 人形で顔認識。

 母が新しいコンパクトデジカメを買ったら
 顔を認識する機能がついてました。
 登録すると人の顔を覚えてくれるらしい。

 …人形でやってみるしか!
 ということでやってみました。

 私の人形の顔はリアルな造形ではないですが
 一応個別に認識してくれました。
 顔の角度がついても分かるみたいです。

 全体入れても顔を認識してます。

 間違えてます。

 ま、まぁ双子だし…?

 登録しなかった人の顔は似た人に無理矢理関連づけるみたいです。
 (取説開いてないから詳細不明ですが多分)
 エミリーさんはやっぱりねー。

 どっちでもいいみたいです。

 ちなみに私の顔を写してみたら「ふたご2」と出ました。
 デコの広さで認識された…?

 新しいカメラはアップで撮る機能が充実してました。

2009/04/18

 指関節の作り方。

 作業してるのですが見せられる状態でないので
 そういえば書いてなかった作り方を書いてお茶を濁してみます。

 金具の詳細を書いてませんでした。
 衣料用のホック金具の一番小さいものを使います。

 ずっと前に作った時(基さん)は違うやり方してたのだけど
 ←これだと1/3スケールのドールでも指関節入れられます。

 仔うさはそろそろ里子に出される時期です。
 ママおはぎ子育て上手でみんな気立てのいい子になりました。
 見てると躾が厳しくてちょっと面白かったです。
 本能?で育てるから甘やかすことがないんだなぁ。

2009/04/12

 桜を見に行ってきた。

 散ってました…

 埼玉は権現堂堤です。
 そういえば去年も行ってた。

 通り道にあったジョイフルホンダに初めて入ってみました。
 すっごい面白い店です!
 なぜか世界のトランプ販売がやっていたので星座トランプを…
 開けたら裏が無地でちょっとガッカリな感じでした。
 右は小さいトランプです。
 ジョイフルホンダに入ってるアンティーク(風から本物まで)ショップがオススメ。
 お近くの方はぜひ!

 仔うさにも順位があるらしく黒が何かと虐げられています。

 バイクで遠出したせいか熱が出てグッタリしていました…
 風邪ひかない人なんだけどナー。(理由は言わずもがな)
 だんだんよくなってるので明日から頑張ります。

2009/04/09

 一人反省会。

 ちょっと放置してたら粗がすっごい見えたので色々修正しました…
 急いで仕上げなくて良かった。
 自分ツッコミで胃が痛くなる思いです。

 にやりーの子は下膨れ。

 実物はもっと可愛く見えるんだけどなー。
 写真でも可愛く見えるようにしっかり作らないと。

 同じスケールなので同じ芯を使っているのですが
 にやりーの子の方が何故か筋肉質に。
 二人とも腰の辺りをがっつり削ったりしました。

 あとまたレイシアさんの髪型を変えてみたりしていました。
 元から三つ編みになっているウィッグ…
 レプリカドール向けなのか、正面からはあんまりしっくりきませんでした。
 いつものストレート髪をゆるく三つ編みにしたりとかすれば似合いそう。

 飼い兎のおはぎの子供です。
 三匹いてみんな元気。
 黒いのはおはぎの小さい頃にそっくり。
 この子と黒が女の子みたいです。
 そろそろ大きな巣箱はいらないみたいなので瓜の毛は毟りませんでした。

2009/04/02

 またイメチェン。

 他のドール用に買ったショートカットの人毛ウィッグです。

 試しにレイシアさんに被せてみたら似合う!びっくり。
 お着替え用にレイシアさんの分も買えば良かったかな〜。
 目光っちゃってるけどこの角度とか髪型が可愛く見えます。

 実は色んな髪型が似合いそう♪

 作りかけの人形の方はちょっと放置になっています。
 もうしばらくお待ち下さい…

2009/04/01

 瓜です。

 こんにちは、飼い兎のふりをしてアイミを飼っている瓜です。

 最近アイミが若い子に骨抜きにされて兎ブリーダーになりたいとかぬかしてるので
 これからは代わりに瓜がなんか作ることにしました。

 アイミの作業をよく監視しているので
 このくらいなんてことないのですよ。

 油断してたら人形の髪にされそうになりましたが。

 てやっ

 もふもふっ

 どうですか!

 まさか23時半になってから気付いて10分で作ったとは思えないですよね!

 爪を駆使して毛の流れも表現してみました。

 瓜は賢いので自分の名前も彫れるんですよ。

 あっアイミがきた

 ん?仔兎の巣材が足りない?
 兎の毛とか?
 …えっちょっまさか ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁ!


戻る