人形師さんに100の質問
1、ネット上のお名前と、別にあればオフラインでの作家名を教えてください。
アイミ
2、お名前の由来は? 本名以外の人、この名前人形師らしいなぁ〜(自分的に)と思ってつけましたか?
本名に近いです
3、誕生日、あるいは星座と血液型を。その血液型と星座、あるいは干支は、あなたの創作活動に何かしら意味があるとおもいますか?
A型の山羊座です。A型で神経質なのは若干影響あるかも?
4、家族、恋人、配偶者は人形制作について理解がありますか?また、それらの周囲が人形に与える影響はありますか?
家族は理解あります。不思議。人形の服は母が作ってくれます
5、自分の恋人、あるいは配偶者が、人形がダイッキライだったらどうしますか?
うーんそれ以外のとこで気が合ったから恋人または配偶者になってると思うので…
6、人形以外の趣味の遍歴は?
特にないなぁ
7、人形暦はどのくらいですか又、いくつくらい制作しましたか?
約5年です。人形は増えてるので写真のページを見てね。
8、人形はどんな種類のものですか?
球体関節人形と固定ポーズとか
9、どんなきっかけで作り始めましたか?
お友達が人形欲しいと言うので
10、人形を先生について習ったことは?差しつかえなければ、その教室、先生は?
ないですねー
11、まず独学からはじめましたか?それともいきなり習いに行きましたか?
いまだに独学です…
12、初めて人形が完成した時の感想を。
まだまだだなぁ
13、初めて作った(と、思っている)人形は自分で持っていますか?
お友達に可愛がられています
14、人形作ってます!と、堂々と言っちゃうほうですか?
人形作ると言うといくらで売れるの?年に何体売るの?と十中八九聞かれる世の中って…
15、人形制作のために、デッサンを心がけてしていますか?
最近やるようになりました
16、出来た人形を、みんなに見せちゃうほうですか?
ネットでは見せてますね…恥ずかしげもなく
17、人に人形あげたことありますか?
できたものは大体あげちゃいます。
18、売る事を前提に考えて作りますか?
考えて作ってみました!
19、人形売れたことありますか?
ありがたいことに。
20、ああ、人形で食っていけたらなぁ…なんて思いますか?
商売目的になると色々見失う気がするんですよね。
21、もし人形が売れるようになったとして、あるいは、引き受け手が引く手数多になったとき、
自分の好み、ポリシーと相反するようなものばかり求められるような状況になってしまったらどうしますか?
どうなんだろう?その状況ってなかなか無いかも…
22、人形関係の展示会や、個展、イベント等に行きますか?
たまーに
23、常設的な展示や委託に出したり、展示会したこととありますか?個人、グループかかわらず
巧くなったらしてみたいです。
24、個展したいですか?したことある方は、再度という意味も含めて、抱負など。
してみたいですねー。誰も来ないって(´・ω・`)
25、人形の展示目的で何らかのイベントにブース、スペースをとったことはありますか?
デザフェスに参加しました!楽しかったです!寒かったけど!
26、ファンです…と、言われたことありますか?
身内になら…
27、人形名刺作っちゃいました?プリンターや印刷に出したり等で。
イベントでは必須のような気がしています。
28、人形を作っていることや、サイト、個展を周囲や、リンク集、BBSなどに積極的に営業していますか?
検索エンジンにはそれなりに
29、人から面と向かって感想言われたことはありますか?それを聞いてどう思いましたか?
…興味ないのかなぁ
30、自分の人形、どんなところに飾られるのが似合うと思いますか?
所有者さんの好きな所に、好きなように
31、自分の人形はどんな人に買われたい、または買われたくないですか?
好きだと思ってくれた人が引き取ってくれればそれが一番いいです
32、人形用の家具をそろえてみたいと思いますか?(実現性は置いておいても)
撮影用に人形スケールのお部屋を作りたい…!
33、人形の写真残す方ですか?また、撮影は自分でしていますか? 撮影や写真に関するこだわりやなどありましたらどうぞ。
写真は撮りまくってますね。粗が分かるので。下手ですが自分で撮ってます。うーんもうちょっと写真の勉強したい。
34、HPがあることは楽しいですか?
色んな人と交流できるから楽しいですね〜
35、好まない書き込みや、面倒なことありますか?
基本的に一人でやってるので周りは気になりません
36、自分なりに満足な更新状況だと思いますか?
もうちょっと見応えのある更新ができたらなぁ
37、人形関係のメール友達いますか?
いないですねー
38、人の人形サイト、あるいは、人形に関係する(と自分で思う)サイトに行ったりしますか?
他人のとこは見てないですねー
39、ネットから発展したオフラインでの人形付き合いはありますか?
ないですねー
40、サイトがあってよかったと思ったことってありますか?
講座が役に立つ方もいらっしゃるようでそれが嬉しいです。
評価してもらうために作っているのではないけれど、作品発表の場としても良いのではないかと
41、ネット通販で買い物します?種類問わず、できれば人形関係で
最近海外通販の安さに気付いた(遅)
42、人形を作っていてつらかった事、楽しかった事、良かった事ありますか?
自分に厳しいので上手くならないのが本当に辛い。楽しい時は展示会とかで作り方の説明したりとか?
43、自分の人形見て、悦に入れますか?そんな自分って…?
ある意味目標ではあるのですが性格的に無理そうです
44、今まで、自分が心から納得した作品ありますか?
その時点での最善を尽くすので一時は納得します。でももっと良いものが作れるといつも思ってます
45、自分の人形好きですか?どれが一番ですか?出来れば画像付きで。
これからもっと好きな人形が作れたらいいなー
46、今現在の”代表作”教えてください。
モアイたん
47、お気に入りの部分、とくにこだわっている部分はありますか?
眼球かなぁ。色々研究してます
48、作る前にテーマを設定しますか?
雰囲気は想像するけどテーマは無いなー
49、完成した人形に名前をつけますか?
完成前から識別する為に名前はつけてます。でも最終的には所有者さんに名前を決めて欲しいです
50、モデルを設定して人形作りますか?あるいは、作った事ありますか?
漫画のキャラがモデルなら…似てない…
51、人形には、芸術的な側面と、愛玩物的側面、どちらを強く求めていますか?(作るにあたって)
また、それに関して自分の実際の方向は思ったとおりのに向いていますか?
どっちも求めてます!自分では芸術的、持つ人には愛玩して欲しいって感じかなぁ。思った通りかはよく分かりません
52、版権物(不思議の国のアリスや、マンガ、小説など)を取り扱った人形作ってみたいですか?
または作りますか?差し支えなければその作品など…。
からくりサーカスって漫画に出てくる女の子を作ってしまいました。似てないけど…
53、人形いらなくなったらどうしますか?
作る人と持つ人は別でありたいので、あまり執着は無いです。写真はいっぱい残したいですけど
54、完成した自作人形処分したことありますか?
処分じゃないけど整形なら…人形にはいい迷惑ですね
55、自分の人形の対象年齢はどのくらい?
うーん取り扱いに注意できる年齢からかな…粘土人形なので
56、自分の人形、ちっちゃい子供が見たらどんな反応しそうですか?
「おしりー、おしりー」(実際に言われた)
57、人形は男と女、どっちをたくさん作りますか?
女
58、ペット飼ってますか? ペットをモチーフにして人形作りたいですか?
うさぎ。そのうち作りたいですね
59、作業時間は1日(or1週間or1ヶ月)平均どのくらい?
その日によるかな。5、6時間ぶっ通しのこともあれば30分でやめることもあり。平均すると多分2、3時間
60、人形作るのにどのくらい期間がかかりますか?
二ヶ月とか三ヶ月とか…結構足掛けしちゃう
61、作るとき、好きなパーツ、嫌い、苦手なパーツは?
基本的に全部苦手。その中で大腿〜膝下までの流れを作るのは結構好きです。手が難しいー!
62、人形の頭身はおおよそどのくらいですか?
5〜7頭身
63、製作工程の中で好きな作業、嫌いな作業は?
好き・造形段階 嫌い・仕上げ
64、人形のサイズはどのくらいが好きですか? 又サイズに対してこだわり、思う所はありますか?
60センチくらいがドルフィーサイズでいいんじゃないでしょうか。使い回せるし
65、人形材料はどこで調達しますか?
ユザワヤ、海外ショップ
66、新しい製法、材料、道具に挑戦する方ですか?又、欲しい人形材料、道具、服などありますか?
考えたことは全部書いてきたつもりですが、如何せん発想が貧困な気も…
67、どの時点で”やった〜完成した〜〜”と思いますか?
化粧した時かなぁ
68、使っている粘土(素材)は何ですか?又、今までに使ってきた粘土の長短など教えてください。
ラドールとか木の粘土とかファンドとか。長短は好みによるかと
69、人形服をお金を払って外注したことありますか?作る方は、着物とドレスどちらが得意?
SD用のをイベントで買ってエリセさんが着ています。着物ならそこそこ作れる…
70、髪の毛どんなの使ってますか?また、髪型はどうしてますか?
貼ったりカツラ使ったり。リボンちゃんにしたり
71、人形はやっぱり服だよね…と思いますか?
顔だと思ってたけど服も大事ですネ。これからはアンティークドール風の服を作っていきたいです。
72、人形の靴どうしてますか?
必要であれば自作してます。
73、自分の人形って何か考えてそうですか?
作者は中身見ちゃってるから夢がないですねw
74、人形に変なポーズさせてみたことありますか?
シェーとか
75、人形にありがちなオカルトな現象、朝見たら違う方向向いてたとか、人形の髪の毛が伸びたとか、そういうことってあるのかなぁ?
科学的に説明つくんじゃないかしら
76、放置してる人形に申し訳無いなぁと思うときありますか?
製作記見てる人の方がハラハラすると思う…
77、手持ちの人形について教えてください(種類問わず)
イノセンスDVDのオマケ人形持ってます!
78、自分と人形って、似てると思いますか?(いろんな意味で)
基さんに似てるとはよく言われます。えぇー。
79、人形は自分自身を写す鏡だとか、自分自身を表現するために人形を作る…という話を聞く事がありますが、そういう気持ちはありますか?
あんまり難しいことは考えないようにしてるので
80、物心ついてから、お人形抱えて寝たことありますか?自作にかかわらず(ぬいぐるみ含む)
クマのぬいぐるみなら
81、習ってみたい作家さんはいますか?
特に
82、好きな作家さん、影響を受けた作家さんはいますか?その人の人形欲しいですか?または、もってますか?
初期に影響を受けた→天野可淡さん 好きな作家→太山レミさん です。レミさんのお人形はいつか欲しい…v
83、子供のころもってた人形ありますか?それどうしましたか?
リカちゃんならまだあるなー。髪が無惨に切られています
84、等身大人形やミニチュアな人形に興味はありますか?
大きい人形は怖いね〜
85、ダッチってどうです?
秋葉のオリエント展示場に入りかけたくらいには気になってます。でも顔の比率がデカいと思うんだ!
86、人形の複製に興味ありますか?
二度としたくない…
87、人形の性器表現について何か。
好きずきかと
88、(人形の)資料のため…と言って、よく分からない本を買ったりしますか?
可愛い女の子フィギュアを作ろう
89、人様のキットから製作したことはありますか?おもしろかったですか?
お友達の作りかけならやりましたけどね。もっと上手くなってからやればよかった
90、作ってみたい人形グッツありますか?
値段的にも気軽に買える人形をいつか作ってみたいですね。まったり計画中です。
91、作った人形、家に飾ってますか?場所は?
戸棚の中にひっそり
92、製作中のBGMは必需ですか?また、音楽によって影響される何かがありますか?
椎名林檎が大好きなんですが製作中は音かけません。なんか集中できなくなるので…
93、今後の方向性、抱負など
アレ系だよねーと言われない自分の作風を確立していければと。
94、今後も人形を作り続けますか?
うん
95、コレおもしろいな…と思った質問ありますか?
回答がつまらなくてすいません
96、こんなつまんない質問しないで欲しい…という質問ありましたか?場合によってはこっそり差し替えますから。
よく考えられていると思いますが。そんな気を落とさずに
97、自分で質問して、答えてみてください。おもしろい質問があったら、この100質に加えてもいいですか?
「イノセンスは観ましたか?好きですか?」「好きです」人形好きとしては押さえたい
98、何か人形に関して熱いことを語ってください
ヒーターで乾かした石粉粘土で火傷することがあります。
99、最後に一言、出来れば「疲れた」以外
100個目が無い(´・ω・`)